「それ、そもそも必要?」と言える勇気

f:id:takumi1105:20171019154215p:plain

 

仕事をしていて、「ゼロベースで考え直す」ということは定期的にやらないといけないことだと考えています。それは経営に近いほど考える時間を取って、現状を疑い、より成果の出る方法を考えなおさないといけません。調子がいい時はどうしても「このままでいいか」と考えがちですが、調子がいい時こそ現状を疑い、ゼロベースで考え直さないといけないと常々思います(これが一番難しい)

生産性が3倍になったオンライン商談

エンジニア紹介事業のTECH::EXPERTでは直接の訪問営業ではなく、オンライン商談に変更させていただきました。前職の時に「営業は直接行くこと」という認識がありました。しかし「直接訪問して話をする内容」と「オンライン商談で話をする内容」が一緒、得られる成果が一緒であれば移動時間が減るのでかなり生産的ではないかと考えました。

f:id:takumi1105:20171019154449p:plain

 

実施してみると得られる成果は変わらず、時間と交通費を節約することができたのでとてもよかったです。「そもそも直接訪問ではなくてもよくない?」というメンバーの発想からの改善でした。

ゼロベースで考えることは慣れの問題

「ゼロベースで考える」「そもそもそれは必要なのか?」と考えるのは才能とか性格とかではなく、慣れの問題だと思っています。成功体験の数というのもあると思います。昔で言えば「貝からお金へ」「馬から車へ」など様々な改善が行われてきたわけです。実生活での見直しもあってもいいはずですよね。
自分でいうと「財布ってそもそも必要なのか?」ということになります。

www.1105.blog

ちょっとずつちょっとずつではスピードが遅すぎるので、一気に改善しちゃった方がみんな幸せです。ゼロベースで考えたことで、よかった成功体験が積まれていけば習慣になりそうですね。

社内でこんなことありませんか?

・同じような事業を行なっているのに他社は10倍も売上が高い。それはなぜか?
・毎週確認しているけど漏れる作業がある。それは本当に必要なのか?
・今20万円で販売しているけど、そもそもなんで20万円なんだ?200万円じゃだめなのか?
・エクセルで管理しているけど、スプレッドシートではだめなのか?
・月次3人の工数がかかる作業がある。そもそもそれは必要なのか?

みたいなことは結構社内で起こりえるゼロベースで考えないといけないことなんじゃないかなぁと。何度もいうけどやっぱり調子がいい時にこれを考えるように癖づけることがむちゃくちゃ大事です(これが一番本当に難しい、自戒自戒自戒)

「それ、そもそも必要?」と言える勇気

「それ、そもそも必要?」という発言は結構な頻度で反感を買います。言い方次第ではありますが、現状やっている仕事は人それぞれ、その仕事に対するプライドがあるからです。外部から見ると「え、なんでそれやっているの?」みたいなことは往々にしてありますよね。
無駄な仕事は早く辞めさせてあげないとその人のためにもならないし、もっと価値あることをやらせてあげるべきだと思います。
「それ、そもそも必要?」と言える勇気を持つことはとても大事です。

また「それ、そもそも必要?」に続く言葉は、大抵の場合「もっといいやり方ないかな?」です。

 

意思決定能力を鍛えたいならメモ書きが一番!

ゼロ秒思考  頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング

ゼロ秒思考 頭がよくなる世界一シンプルなトレーニング